4月19日(土)、軍艦島コースと南山手コースに分かれて
長崎観光に行ってきました。
数日前の天気予報では、曇りと雨予報が出ていましたが
当日は綺麗に晴れて、軍艦島に無事上陸できたようです☀
最盛期は、日本一の人口密度を誇った軍艦島ですが
今までに見たこともない奇観に皆さん圧倒されたことでしょう。
近代日本の歩みと栄枯盛衰を肌で感じられたのではないでしょうか!
ベネックス恐竜博物館では化石やティラノサウルスの全身骨格レプリカ、
リアルな復元ロボット恐竜も展示されており
太古の歴史を感じることができました。
その後、カステラやガラス細工、ご当地グルメなど
長崎の様々なお土産屋が揃う南山手を観光しました。
私は、事前に自宅で調べていたプリンソフトとアップルパイを
食べられたので胃も心も大満足です笑
雰囲気のある石畳の坂道を歩きながら、ゆっくり散策できました。
お昼は、ホテルニュー長崎にある桃林で皿うどんのランチを食べ
食後にお土産を買い、思い出に残る素敵な観光ができました♪

手なずけ中⁉

食べたかったプリンソフト♡

軍艦島へGO!